イタグレ - あびログ [blog]

イタグレ、アビィについてのブログです。

城北中央公園

昨日、あんなに楽しそうな顔を見てしまったので連日のドッグランとなりました。
が!!!一転モーレツに寒いっ!!!
でもワンコたちはみな元気です♪
初めての城北中央公園のドッグラン。
ラン内には木立もあり、足場は砂のようでした。
ゆえに、走り回ると多少埃っぽいもののパッドには優しそう。
落ち葉の絨毯もあったので、足元は暖かかったのでは?
今日はハスキー君にラブラブのアビィ。
ストークし続けました(汗)
『これでも女の子です…』ってバックプリントの洋服でも作ろうかな(苦笑)
IMGP1116.JPGIMGP1123.JPGIMGP1188.JPG▲内緒話中??(笑)IMGP1362.JPG
by ゆう | 2005-12-11 02:33 | dogrun | trackbacks (0) | comments (3)

さがみ湖ピクニックランド

小春日和の予報!
思い立って、ドライブがてら『さがみ湖ピクニックランド』まで行ってきました。
大小4つのドッグフィールドを有するこちらの遊園地、12月ということもあって貸切か?!と危惧していたのですが、やはり小春日和!
遊び相手に困ることなく満喫することが出来ました。
最近ランでのテンションが低かったアビィも、久々にはぁはぁするまで走り回り実に楽しそうでした♪
入園料が高かろうと、駐車料金が高かろうと来た甲斐があったというものです(笑)
IMGP0657.JPGIMGP0781.JPG▲斜面のドッグランは、ゆめ牧場など目じゃないホドの傾斜っぷり(苦笑)足腰の鍛錬になりそうです〜IMGP0808.JPG▲珍しく、男の子に言い寄られるアビィ。びっくりした目をしてます(笑)
by ゆう | 2005-12-10 02:23 | dogrun | trackbacks (0) | comments (0)

猫可愛がりされる犬

あびPがみかんを買ってきました。
みかんの食べ方は人それぞれですが、あび家夫婦の食べ方は対照的です。
私はすごーく、時間がかかる。
白い筋を全部取らないと気が済まないので。(ヘンなところに神経質なんです…)
それに対してあびPは丸呑みしそうな勢いで剥いては食べ剥いては食べ…(笑)

最近、色んな食べ物に好奇心旺盛なあびはみかんにも興味津々。
落としやすい(犬はこういうの見抜くんですよね)あびPをじっと見ながらお座りして陥落を待ちます。
案の定、「あびも食べたいの?」なんて始まってあっさり陥落(笑)

そして、次の瞬間、衝撃の光景が!!!!
あの豪快にみかんを食すあびPが、みかん1房の皮を丁寧に取って缶詰に入ってそうな状態にしてアビィに与え始めたんです。
私が風邪で参っててもそんなことしてもらったことないのにぃ!
犬なのに猫可愛がりとはこのことなり(爆)
by ゆう | 2005-12-06 13:16 | abbey | trackbacks (0) | comments (4)

千鳥格子のビーズカラー♪

今回はハーフチョークにしてみました。
そして、改良版!
カラーの内側、のどに当たる部分にはフェルトを縫い付け、やさしさ全開で製作しました〜(笑)IMGP0476-1.JPGIMGP0487.JPG
なぜ千鳥格子かというと…
去年の冬に買った洋服とリードのセット。
材質も千鳥格子の模様もステキなのに、なかなか洋服の登場機会がないので、せめてリードだけでもフル活用〜!というせこい理由からなのでした(苦笑)
IMGP0494-1.JPG▲ビミョーに色合いが違うのは気のせいです(ウソ)SANY0549.JPG
▲洋服の背中にリードフックがついてます。これはこれで便利なんだけど。
by ゆう | 2005-12-05 01:35 | handcraft | trackbacks (0) | comments (6)

おてんば紅葉狩り

すっかり里にも紅葉が下りてきましたね〜
林にも色とりどりの落葉の絨毯が出現♪
思いがけず近場での紅葉狩りを楽しむことができました。IMGP0456.JPGIMGP0459.JPGIMGP0322.JPGIMGP0395.JPGIMGP0415.JPG▲落葉のプールに突入し、おケツまで落葉まみれ。やっぱりお転婆〜(笑)
by ゆう | 2005-12-04 23:27 | abbey | trackbacks (0) | comments (6)

back to top